top of page
表現力で 未来を広げる お手伝い (7).png

​​突然やってきた心身と脳の動きの不調

​改善を促してくれた「朗読」

私はフリーランスでアナウンスの仕事をしていた40代のはじめ、突然脳の動きと心身の不調が始まり、10年以上にわたり治療と療養生活を送りました。社会復帰は難しいかなと思う強い症状でしたが、インターネットで見つけた「朗読検定」の受験にチャレンジしたことが、思いがけない復調に繋がりました。

・腹から声を出して文章を読む

・心に感動が生まれる文章を読む

・文学作品を想像して楽しむ

・朗読する人の声と表現を味わう

・「朗読検定」合格を目指して夢中になって練習する

そうしたことを継続したところ体調が徐々に改善され、数年後に認定講師の資格を取得できました。

​現在はオンラインと対面の朗読教室の開催、朗読会などを通して、朗読の楽しさ、健やかさを支える力をお伝えしています。

ミドル世代に入ると、仕事や家庭環境、体調など様々な変化に対応が求められます。

心身を整え、心に張りを持たせてくれる習慣を持つことは、人生の大きな支えになると実感しています。

腹式呼吸を習慣にすると、代謝が上がりエネルギーが湧いてきます。

腹から声を出すと、心と体がスッキリ整います。

心に感動が生まれると、頭の中がクリアになり、環境や体調の変化を越えていく新鮮な心境へと導いてくれます。

まずは、自分の心に響く物語を探す旅に出かけるような気持で

「朗読」はじめてみませんか?

ミドルエイジを支える 朗読のチカラ (3).png
レッスンの入り口は2つ (1).png

オンラインレッスン未経験の方も、zoom使用のための動画をご紹介しています
お気軽にお問い合わせください

​ことばの旅路 朗読・音読教室について

1、オンライン個人レッスンが主体の教室です

無料の「レッスンヒアリング」をもとに

1クール 4回から5回のレッスンプランをご提案

入門、基礎①、基礎②、中級①、中級②、インストラクターレベルまで

 

生活のリズムに合わせて、無理なく、

朗読レッスンを楽しんでいただいています

 

オンライングループレッスン 月に1クール開催

(入門レッスン)(朗読検定4級合格講座)

対面グループレッスン

 

「朗読倶楽部」大阪市東淀川区内(月1回)

訪問、出張レッスン 

ご希望の場所で60分~90分程度の個人またはグループレッスン

2、(一社)日本朗読検定協会 

朗読検定・読み聞かせ検定 代理店講師の教室です

 

各検定受付と受験対策レッスンを行っています

 

3、朗読で心身の健康を回復できた講師の実体験を生かしたレッスン

朗読技術の一つ一つが日々のコンディショニングに役立ちます

表現力をつけながら、心が落ち着く、健康に繋がる練習方法をお伝えしています

一番大切にしていること

「ご希望を叶えるためのレッスンプランをご提案」

「レッスン内容のフィッティングを繰り返し行う」

​「レッスン時間が心身のリフレッシュタイムになる」

朗読は正解のない「十人十色」の表現活動です

どうぞ朗読の扉を開てみてください

​あなたの最初の「聴き手」になり、目標まで伴走いたします

朗読検定社団ロゴ2.jpg

​(一社)日本朗読検定協会 

「朗読検定」「読み聞かせ検定」受付いたします

​News

「朗読カフェ」4月15日(土)
午後1時30分より

心に美味しいお茶とおはなし
「集う」を楽しむプチイベントにいらっしゃいませんか?

「朗読倶楽部」(大阪市東淀川区内で活動中)のメンバーが心に美味しいおはなしをお届けいたします

※おやつの準備がございますので、
お問い合わせフォームからご予約ください

「朗読カフェ」 決定版.png
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
bottom of page