• HOME

  • 講師profile

  • お問い合わせ

  • Blog

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    受講者さまからのお便り
    Harumi Wagai
    • 6 日前
    • 2 分

    受講者さまからのお便り

    ブログにお越しいただき ありがとうございます。 青葉が瑞々しく目に映りますが、 まだ朝夕、少し冷っとしますね。 お元気にお過ごしでしょうか? 今年の2月からオンライン朗読レッスンを 受講していただいている方より、 嬉しいメッセージをいただきました。...
    2022春のレッスン便り
    Harumi Wagai
    • 5月13日
    • 1 分

    2022春のレッスン便り

    この春、まずは1名、朗読検定準2級に合格されました! 朗読検定は、採点項目の点数とともに、 採点者からアドバイスのコメントが記入されています。 まだ準2級の段階ですが「講師を目指してみてください」と嬉しいことばがあったそう。 私も嬉しいです。 ...
    『人生は、棚からぼたもち!』小林まさる著
    Harumi Wagai
    • 4月1日
    • 1 分

    『人生は、棚からぼたもち!』小林まさる著

    現在88歳の料理研究家、田中まさるさん。 V6井ノ原さん時代の「あさいち」をご覧の方は、 もうよくご存じかもしれませんが、 私は最近「ラジオ深夜便」で知りました。 そこで著書があると知ったので、さっそく図書館で探したら、あった!...
    ことばの栄養不足って、あるみたいです。
    Harumi Wagai
    • 3月9日
    • 1 分

    ことばの栄養不足って、あるみたいです。

    やる気がでない。 皆様とのレッスンはとても楽しいのです。 でも、自分になにかを蓄えようとゆうような意欲がわいてこないのです。 今日、以前定期購読していた雑誌を手にとり、 シスターであり文学博士の鈴木秀子さんと、臨済宗、円覚寺管長の横田南嶺さんの対談を ...
    YOUTUBE 朗読をはじめよう!第2回「口の体操」アエイウエオアオ
    Harumi Wagai
    • 1月27日
    • 1 分

    YOUTUBE 朗読をはじめよう!第2回「口の体操」アエイウエオアオ

    自宅で滑舌力アップ! 「口の体操」は滑舌練習の基礎の基礎。 「アイウエオ」の口の形や舌の形を詳しくご紹介しています。 一緒にやってみてください! ジングルのウクレレ、自分で引いております~ これから上手になりたいです~
    YOUTUBE 朗読をはじめよう!第1回をアップいたしました
    Harumi Wagai
    • 1月27日
    • 1 分

    YOUTUBE 朗読をはじめよう!第1回をアップいたしました

    「朗読をはじめよう!」第1回「アイウエオ」の口の形を覚えよう!の動画を アップいたしました。 ぜひ一緒にやってみてください!
    目指せ!下半身の筋力アップ
    Harumi Wagai
    • 2021年12月25日
    • 1 分

    目指せ!下半身の筋力アップ

    年齢とともに筋力って低下しますね。困りますね~ 朗読には、マッチョにならなくても、声を支える筋力は必要です。 その筋力アップを目指して「フラダンス」を始めました。 自宅近くのサークルに参加させていただきましたが、コロナになり、地元の繋がりの大切さを痛感していましたので、新...
    「モモの音楽会」オンライン編 試演会でゲスト朗読いたしました。
    Harumi Wagai
    • 2021年12月17日
    • 1 分

    「モモの音楽会」オンライン編 試演会でゲスト朗読いたしました。

    コロナ感染者が急増する10月31日、歌手、作家、ミュージカル創作、演出、指導をされているアーチストのモンデン・モモさんのオンラインイベント「モモの音楽会」オンライン編 試演会にゲスト出演いたしました。 モモさんの歌は、素晴らしい!...
    第13回 青空文庫朗読コンテスト「銀賞」
    Harumi Wagai
    • 2021年7月2日
    • 2 分

    第13回 青空文庫朗読コンテスト「銀賞」

    第13回の同コンテストにて、お陰様で「銀賞」を受賞することができました。 大変嬉しい結果でした。ありがとうございました。 私が選んだ作品は、小川未明作「嵐の夜」より抜粋です。 まだまだ日本が貧しく、災害や遭難、傷病、不作などで、家族が簡単に失われてしまう時代 ...
    朗読レッスン便り
    Harumi Wagai
    • 2021年5月4日
    • 1 分

    朗読レッスン便り

    3月から4月にかけて、「朗読・読み聞かせ入門講座」①②のレッスンを受けてくださったかたより、感想をいただきました。その一部をご紹介させていただきます。 「『朗読』の世界のお勉強を始めたい という私の願いをかなえていただいて 本当にありがとうございました。...
    第13回 青空文庫朗読コンテスト本選へ
    Harumi Wagai
    • 2021年2月7日
    • 2 分

    第13回 青空文庫朗読コンテスト本選へ

    第13回青空文庫朗読コンテスト、本選へ進むことができました。 毎回500から600名のエントリーがあり、 一般・講師の部から30名が本選に臨むことができます。 私は40代の10年を治療と自宅療養で過ごし、50代で朗読を聴くようになりました。...
    うつ頭痛が楽になる、ロングトーン発声のコツ
    Harumi Wagai
    • 2021年1月9日
    • 1 分

    うつ頭痛が楽になる、ロングトーン発声のコツ

    本日、寒さのせいか、午後になり頭痛がひどい。私の頭痛は「うつ頭痛」。16年前にうつと診断されたころは、頭痛だけでなく上半身も痛くてこまったものです。 さて、このうつ頭痛が楽になるのが、ロングトーンの発声練習。長く声が続くほど楽になると感じます。...
    脳が楽になる音読のコツ①アクセント辞典で「丹田音読」
    Harumi Wagai
    • 2021年1月5日
    • 1 分

    脳が楽になる音読のコツ①アクセント辞典で「丹田音読」

    私は今も、毎朝音読を行わなければ、心がフラフラし、頭はど~んより。 一日にできることが少なくなってしまいます。 「脳トレ」は、今やミドル・シニア世代には馴染み深いことばになっているようですが、 トレーニングができるということは、健康がベースです。...
    今年もよろしくお願いいたします
    Harumi Wagai
    • 2021年1月3日
    • 1 分

    今年もよろしくお願いいたします

    年が改まるって、良いものですね。 昨年の出来事を糧にして、また新しく一年を始められる。 「節目」があるから、生きていられるな~と思います。 昨年は秋から「音読・傾聴」という新しい取り組みをはじめました。 私は大阪市内に住んでいますが、ご縁があり、四国にお住いの女性が...
    2021年、自由に触れ合える一年になりますように
    Harumi Wagai
    • 2020年12月22日
    • 1 分

    2021年、自由に触れ合える一年になりますように

    今年出合った皆様、そしてお世話になった皆さま、本当にありがとうございました。 私はあまりパソコンでの作業が得意ではないのですが、たとえzoomでも、お電話でも、誰かとお話しできることを本当にありがたく感じました。 今年はステイホームの時間を利用して、かねてからゆっくり楽しん...
    だんだん楽しくなってくる「五十音」北原白秋
    Harumi Wagai
    • 2020年12月3日
    • 1 分

    だんだん楽しくなってくる「五十音」北原白秋

    森永乳業の小冊子「マミークラン」10月号に、『1日1分、脳がシャキッと目覚める朝音読』を紹介していただきました。 先日、30冊の読者プレゼントへ1500通近いご応募をいただいたとご連絡がありました。 大変驚きました。 「マミークラン」には北原白秋作「五十音」の全文を掲載して...
    目覚めに心が重いとき、腹式呼吸を。
    Harumi Wagai
    • 2020年11月30日
    • 2 分

    目覚めに心が重いとき、腹式呼吸を。

    明日から12月。午前中に駅前へ出かけると多くの人が動き回っていました。 いろいろ用事はあっても、安全に移動するよう心掛けたいですね。 さて、私は自宅療養中に、朝の目覚めから心が辛い日が多くありました。 これは脳機能の不調のためで、朝、何かを考える前から、...
    記憶に挑戦!百人一首
    Harumi Wagai
    • 2020年11月27日
    • 1 分

    記憶に挑戦!百人一首

    もうすぐ12月。 ステイホーム時間を利用して、今年は百人一首の記憶に挑戦しています。 なかなかのハードルです。 でも、来年のお正月に何か新しいことをして始めたい。現在2周目です。 93番歌 「世の中は常にもがもな渚漕ぐ海人の小舟(おぶね)の綱手かなしも」...
    はじめまして
    Harumi Wagai
    • 2020年11月14日
    • 2 分

    はじめまして

    皆さまはじめまして。ことばの旅路 朗読・音読教室の和貝晴美です。 皆さまと朗読や音読で楽しいひと時をご一緒できること楽しみに、このHPを開設いたしました。よろしくお願いいたします。 私は約15年ほど前より、脳の働きが低下して長く自宅療養をしておりました。...