top of page
  • 執筆者の写真Harumi Wagai

『ありがとうコンサート』に朗読出演いたしました

更新日:2022年9月26日

東京に、モンデンモモさんというアーチストがいらっしゃいます。


劇団四季、CAT'Sに出演され、ずっと精力的に舞台活動をされています。 東京芸大時代からシャンソンを歌われ、 その後、高村光太郎の「智恵子抄」与謝野晶子、宮沢賢治など


文学をテーマにして自ら楽曲を作り歌とダンスでステージを創るとともに 島根県主催の子供ミュージカルを28年間、楽曲制作、演出、指導まで


多くの子供たちを導いてこられました。 「朗読を学んでみたい」という思いから


縁あって、定期的にオンライン個人レッスンを受けてくださいました。 そのご縁で、今回大阪でのコンサートに、朗読出演させていただきました。 モンデンモモさんのステージ、一緒に東京からいらした瑛莉花ゆうさんとともに


心深いメッセージのこもった、素晴らしいものでした。



私は、チェロの伴奏をつけていただき、


夏目漱石作「夢十夜」第五夜を朗読いたしました。


チェロでは、バッハの楽曲で伴奏をしてくださいましたが、


作品のイメージとっても膨らみました。


チェロの音は、どこか人の心を落ち着かせる響きがあると感じました。



今年は12月に、鳥取県で行われる、モンデンモモさん率いる「藝術列車」公演に


参加する予定です。


日本各地からいろんな分野のアーチストが参加されます。


私もどんな作品を選ぼうか、今からワクワクしています。

























閲覧数:12回0件のコメント
bottom of page