Harumi Wagai
うつ頭痛が楽になる、ロングトーン発声のコツ
本日、寒さのせいか、午後になり頭痛がひどい。私の頭痛は「うつ頭痛」。16年前にうつと診断されたころは、頭痛だけでなく上半身も痛くてこまったものです。 さて、このうつ頭痛が楽になるのが、ロングトーンの発声練習。長く声が続くほど楽になると感じます。
「うつ頭痛が楽になるロングトーンのコツ」
1、まず姿勢を整える 肩を上げて、その肩を後ろに引いてから降ろす
2、その姿勢をキープしたまま、息を吐き切る。
3、お腹を緩めて吸う。胸郭が高くキープされているので、おもしろいようにお腹や背中が膨らみます。
4、「1、2!」と2秒息をキープして声を出す。「アー」でも「ハー」でも良いです。5、「今日は〇秒まで伸ばしたい」と、目標をもつと、何度も練習します
私は10回はやりますが、今日一番のタイムは21秒56。 もっと長い方もいらっしゃるとおもいますが、私は20秒超えたらかなりの達成感です。
そして、気が付くと、「うつ頭痛」がかなり引いています。 一般的な頭痛にも効果があるのかな?
試された方、教えてください!
「呼吸を変えるだけで健康になる5分間シクソトロピーストレッチのすすめ」 講談社 α新書 本間生夫著 今日ご紹介したコツ①は、この本の体操です。